学術研究連携・アカデミック活動
以下の学術機関との連携による研究開発業務を承っています。
-
【東京藝術大学】
- 《Architecture dreams Music 〜建築が夢見る音楽〜》プロジェクト
- AI Beethovenプロジェクト
- インタラクティブ・メディア・アート作品《Bubbles》プロジェクト
また国内外の学会・研究会で発表も行っています。
Web Audio を活用したサービス
PCやスマホのブラウザで高度な音楽・音響処理が可能、幅広いユーザに音楽体験を提供できます。こんなことも可能です。
- 独自のシンセサイザーの設計
- スマートフォンの各種センサーとの連携(動き、向き、カメラ、GPSなど)
- マイクから取り込んだ音の解析
バックエンド音楽・音響合成技術
サーバ側で音楽や音響をつくる技術で、例えばこんなことができます。
- 自動音楽生成技術で数万バリエーションの音声ファイルを一括生成
- ユーザのリクエストに応じて、プロ音響エンジニアと遜色ないクオリティでミックスダウン
(いずれも大手広告案件実績がございます。)
実績
→ 実績
ブランドペーパー ダウンロード(PDF)
